現在高校3年生の元生徒Rちゃんから、LINEが届きました。
「あ、Rちゃん久しぶりだな~どうしたんやろ」
開いてみると、なんと!
大学合格の報告!!!
えぇぇぇぇぇえええ!!!
すごい!!!!!
おめでとう!!!!
しかも英文科を推薦で合格したとのこと♡♡
すごすぎる~大学でも英語を学ぶことを選んでくれたということも、嬉しい・・・
そして、わざわざ報告してくれたRちゃんの気持も嬉しすぎる・・・
嬉しすぎて先生、泣いちゃう・・・😭💕
Rちゃんは、2歳半から中学3年生で私が転勤で教室を離れるまでの12年間、
ずっと通ってくれてた生徒です。
小4からは文法のクラスもスタートしたので、毎週2回のレッスン
会話クラスも文法クラスもいつも積極的に参加して、
新しい単語・表現もどんどん覚える
2歳のときからおりこうさんで優秀な子でした✨
英検も順調に合格してましたし、発音もとても良いので学校のスピーチコンテストで選ばれて、代表になったりもよくしてました❣️
私の好きな言葉のひとつに「出藍の誉れ」っていう言葉があるんですが、
(青は藍より出でて藍より青し、と同じ意味です!でも「誉れ」って入ってるからこちらの方が好きなんです♡)
大学でもたくさん学んで私の英語力をどーーーんと追い抜いてほしいです!
Rちゃん、おめでとう!
大学生活おもいきり楽しんでね😆
Ayako先生はいつでも応援してるよーーーー!!
しつこくいつまでも、応援させて~~!!!