Hello,子ども英語教室colorsのあやこです。
フォニックス、聞いたことはあるけど
どんなものか実際よく分からない…という方
多いんではないかと思います。
フォニックスとは、英語を読むときのルールのようなものです。
「エー、ビー、シー」というのは
アルファベットの「名前」のようなもので
フォニックスは「音」という感じです。
アルファベットにはそれぞれ基本の音があって
それらをマスターすることで
3文字程度の単語なら読めるようになります✨
ではその基本の音とは、どんなものでしょうか?
実はYouTubeにもそのフォニックスの基本の音が学べる歌がたくさんあります!
たくさんありすぎるくらいですが、安心してください!
今回も私が、いろいろ聞きまくって厳選しておきました😁👍
一番わかりやすくておススメだなと思ったのがこちらです!
ちょっと単調ですが…💦
(ただ、他のどの歌も単調でした😅)
ぜひお子さんと一緒に聞いて、練習してみてください♪