レッスンで使っている教材のご紹介

Hello,子ども英語教室colorsのあやこです。

今更な感じですが
私がレッスンで使用している教材を
ご紹介したいと思います🙌

教室をスタートするとき
どの教材を使うか、とても悩みました。

1日中本屋さんに居座り
色んなテキストを見たり
ネットで探しまくりました。

辿り着いたのは
ラーニングワールドシリーズ

私の教育方針に合っている!と感じました。

①英語を使いながら学べる工夫ができる
使いながら学ぶ、英語を使う必要がある環境を作るのに
一番適した教材だと思いました❣
補助教材も豊富で、それを使うことで
さらに子ども達の発話を促すことができると思いました😊

②答えがひとつではない活動が盛り込まれてる
自分のアイデアを素直に出す機会
発話する機会と必要性
お友達の発言を聞く機会と理由があります。

この2つは私にとってとても重要で
子ども達の英語力と人間力を上げるのに
とても良いサポートをしてくれる教材だと感じました。

テキストは大事です。
新しい単語や表現を学ぶのも大切ですし

お家でもCDを聞いてもらうようお声かけをして
ご家庭でのインプットもご協力いただいています。

ただ、レッスン中はテキストはあくまで補助
子ども達の発話を促すサポートにすぎず
テキストの内容を学びながら

どう発話の機会を作るかが
やっぱり一番大事です。

テキストの内容をただ追っていくような
大手時代のレッスンのやり方は
もう卒業したので…😁

どの年齢のクラスでも
ラーニングワールドシリーズを使っています。

今日のレッスンが、子ども達の
ずっと先の未来に繋がっていくことをイメージして

完全オリジナルのレッスンを作っています。

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴∴‥∵‥∴‥∵‥
こちらのページでレッスン中の動画や写真をご紹介しています↓↓

レッスンの様子

入会は1年のうちいつでも可能です!
体験レッスンのご予約はお問合せフォームまたは公式LINEでお気軽にどうぞ♬

体験レッスン体験レッスン 友だち追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA