Hello,子ども英語教室colorsのあやこです。
私のところに体験レッスンに来られる保護者さんは
「大手ではなく、個人教室で探してた」
とおっしゃる方が多いです。
英語教室を探すとき
大手と個人教室
どちらが良いか悩まれる方もいらっしゃると思います。
私は大手で10年以上勤めたあと
個人教室をオープンしました。
メリット、デメリットはそれぞれあると思いますが
私が先日のレッスンで
「これは個人教室ならではだなー!」と
思ったことがありましたのでシェアします☺
いや~大手時代では、これはあり得なかったです。
大手のときは、カリキュラムがきっちり決まっていて
今日はこのページのこれとこれをやる、と全国統一で決まっていました。
しかもただでさえ「今日もなんとかカリキュラム通り終わらせられたー💦」と
毎回、時間ギリギリでやってたので
こんな突然のリクエストに応えていたら
時間が足りなくなってしまい
カリキュラム通りにレッスンを進めることができないです💦
でも個人教室の今は
そのガチガチに決められたカリキュラムがないので
子ども達が「知りたい!」と思ったときに
教えてあげられるというのは
私としても、とても嬉しいです。
月の英語12個をリピートしているときも
みんな一生懸命、集中してリピートしていました✨
月の英語はテキストでもそのうち出てきますが
子ども達の興味に合わせて
教える時間を作れると
子ども達の学習意欲も向上します。

大手時代と同じように
テキストやワークブックを使用し
レッスンを進めていますが
大手時代のように
「4月から3月の1年間でこのテキストを終らせなくてはいけない!」
というのは思っていません。
子ども達の様子を見ながら進めていき
何月であっても
テキストが終われば次のテキストにいきます。
テキストはあくまで補助
レッスンの中心は、テキストでもカリキュラムでもなく
子ども達です!☺

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴∴‥∵‥∴‥∵‥
こちらのページでレッスン中の動画や写真をご紹介しています↓↓

入会は1年のうちいつでも可能です!
体験レッスンのご予約はお問合せフォームまたは公式LINEでお気軽にどうぞ♬

